
ヴィーナスポイントは楽天銀行へ換金できない
上の画像はヴィーナスポイントのお知らせをスクリーンショットしたものですが、ヴィーナスポイントは2017年6月7日から、楽天銀行への換金をしていません。
なぜ楽天銀行への換金ができないのか不明ですが、楽天銀行以外の銀行であれば換金できるので、楽天銀行のキャッシュカードをいますぐ捨てましょう笑
ゆうちょ銀行にも換金は可能ですが、ゆうちょ銀行は記号番号というちょっと変わった手続きが必要です。詳細はこちらの記事からどうぞ。
ジャパンネット銀行など普通の銀行は、サクサクっと換金ができますし、換金日数も1〜2営業日です。
オンラインカジノへの入出金におすすめの銀行
オンラインカジノへの入出金におすすめの銀行は、ジャパンネット銀行です。理由は3つあります。
理由1
1つは、セキュリティが固いこと。ジャパンネット銀行には、1分ごとにランダムで数字が変わるワンタイムパスワードというシステムがあります。
振込や顧客情報の変更、ATMでの出金上限金額などを変更する場合、このワンタイムパスワードを入力する必要があります。
ワンタイムパスワードが表示されるのが、顧客一人ずつに割り当てられるトークンと呼ばれるもので、キーホルダー型とカード型の2種類があります。下の写真は、カード型のトークンです。

https://www.japannetbank.co.jp/procedure/token.html
従来のキーホルダー型トークンは財布に入れることはできませんでしたが、カード型トークンなら財布に入れて管理することができるので安心ですね!

キーホルダー型トークン
このワンタイムパスワードシステムがあるジャパンネット銀行のセキュリティは最強です。単純に格好も良いですよね?
理由2
2つ目の理由は、カードレスVISAデビットのカード番号が発行できることです
これはジャパンネット銀行にログインして、カード番号の発行申請をすると即時に発行されるものなのですが、1日5回まで発行できて、通常のデビットカードと同じようにネット上で買い物をしたり、オンラインカジノに入金することができます。
買い物や入金をするときに、キャッシュカード表面に記載されているカード番号を入力しなくて済むのは安心感がありますよね?
理由3
3つ目は、ジャパンネット銀行のVISAデビットカードで決済すると、500円につきJNBスターというポイントが1ポイントもらえます。
1JNBスター = 1円で計算されるので、パイザカジノのコンプポイントと同じです笑
ついでにデビットカードとクレジットカードの違いもサクッと解説
クレジットカードはカード会社に借金して決済するもので、デビットカードは銀行口座にある預金で決済するものです。
クレジットカードだと、「今月は使いすぎちゃったな」ということがありますが、デビットカードだと預金額以上は使えないので、使いすぎるということがありません。
いつもカジノで熱くなって、予定以上のお金を入金してしまう!という方におすすめです。
そしてジャパンネット銀行のデビットカードは、VISAと提携しているATMであれば世界中どこでもATM出金ができるので、かな〜り使えます。
いかがですか?だいぶ話はそれてしまいましたが、楽天銀行のキャッシュカードを捨てて、ジャパンネット銀行のカード型トークンとデビット機能付きキャッシュカードを手に入れたくなったでしょう?笑
ちなみにカジノエックスはジャパンネット銀行のデビットカードで入金できます。