ルーレットは「0~36」の37の数字を当てるゲームです。その確率は1/37=2.7%、37回に1回しか当たりませんが、賭ける数字を増やしたり、賭ける金額をコントロールすることで勝率を大幅に引き上げることが可能です。
そのように勝率をコントロールするものを攻略法と呼び、カジノゲームの発祥時代から実に様々な攻略法が編み出されています。
当サイトでは、ルーレットをプレイする際はヨーロピアンルーレットをおすすめしているため、ヨーロピアンルーレットのシステムを基に解説しています。
マーチンゲール法とは?
マーチンゲール法とは、狙った賭けが当たるまで賭け続け、かつ賭け金額を倍に増やしていく方法です。
10ドルをルーレットの赤に賭けた場合で流れを説明します。
- 10ドルを赤に賭けて負け -10ドル
- 20ドル(賭け金が倍)を赤に賭けて勝ち +10ドル
- 10ドルを赤に賭けて負け -10ドル
- 20ドル(賭け金が倍)を赤に賭けて負け -30ドル
- 40ドル(賭け金が倍)を赤に賭けて勝ち +10ドル
上記のように、勝つまで賭け金を倍に増やしていくことで、勝った時は、賭け金総額に対して必ずプラスになるように運用するのがマーチンゲール法です。
マーチンゲール法が使えるゲーム
マーチンゲール法が使えるゲームは、勝率が約50%で配当が2倍のものです。
マーチンゲール法が有効なゲーム |
ルーレット |
バカラ |
ブラックジャック |
ルーレットのアウトサイドベットで配当が2倍のものは、勝率が約50%なのでマーチンゲール法が有効です。
マーチンゲール法の欠点
マーチンゲール法には決定的な欠点が2つ存在します。
賭け金がすごいことになる
当たるまで賭け金を倍々に増やしていくので、賭け金は下表のように推移します。
回数 | 賭け金($) | 賭け金合計($) | 配当金額($) | 純利益($) |
1 | 10 | 10 | 20 | 10 |
2 | 20 | 30 | 40 | 10 |
3 | 40 | 70 | 80 | 10 |
4 | 80 | 150 | 160 | 10 |
5 | 160 | 310 | 320 | 10 |
6 | 320 | 630 | 640 | 10 |
7 | 640 | 1270 | 1280 | 10 |
8 | 1280 | 2550 | 2560 | 10 |
9 | 2560 | 5110 | 5120 | 10 |
10ドルで始めたとしても、9回目には賭け金が2,560ドルになり、さらにそれまでの賭け金総額が5,110ドルになります。
10ドルのプラスを得るためにでかい賭け金が必要になってくるため、「当たれば確実にプラスになるが、リスクが高い」賭け方になります。
テーブルリミット
カジノにはテーブルリミットというものが設定されています。テーブルリミットとは、1回で賭けられる金額の上限のことです。
テーブルリミットが設定されていないと、マーチンゲール法は確実に勝てる必勝法となってしまうので、全てのカジノでルーレットにはテーブルリミットが設定されています。
マーチンゲール法の欠点を補うには?
マーチンゲール法にある資金面とテーブルリミットの2つの欠点をお伝えしましたが、その欠点を補う方法も存在します。
待つ
待ちましょう。例えば赤と黒が交互に出ているなら待って、赤が5連続したら黒にマーチンゲール法で賭けます。テーブルリミットを5回分は考慮しなくてもよくなります。
賭ける金額を少額にする
下限0.5$〜上限10,000$のテーブルでも、10ドルを賭けると10回目の賭けでテーブルリミットに到達してしまいますが、1ドルから始めれば16回目の賭けでテーブルリミットに到達します。
待って、賭ける金額を少額にする
連続して赤が5回出た後に黒にマーチンゲール法で1ドルから始めるなら、テーブルリミットに到達するまでに21回の余裕があります。勝てる確率がかなり高くなります。
ルーレットで同じ色が連続して出る確率
最後に、ルーレットで連続して同じ色(赤or黒)が出る確率を解説します。
ルーレットには赤と黒、緑の3色がありますが、そのうち赤と黒の数字はそれぞれ18個、緑は0の1個です。数字は合計で37個あるので、赤黒18/37、緑1/37で確率を計算してみました。
赤 | 黒 | 緑 |
48.64% | 48.64% | 2.7% |
次に同じ色が連続して出る確率ですが、数学的に考えるならルーレットのそれぞれの色の確率は、ゲームを繰り返すほど上の表の確率に収束します。つまり、ルーレットで赤黒緑が出る確率は、何回やってもその都度赤黒48.64%、緑2.7%です。
ディーラーとウィールの癖が出る
ルーレットの色が出る確率は何回やっても同じ確率ですが、ディーラーとウィールの癖で変わる場合があります。
ディーラーがボールを投げるタイミングや、個々のウィールの癖によって、出目が偏ることがあるので、それを見極めて攻略法を使用していくと勝率が上がるかもしれません。
オンラインカジノのルーレットには、下の写真のように出目表があるので、それを分析してどれだけ勝率を上げられるか?それこそがルーレットの醍醐味です。
マーチンゲール法まとめ
マーチンゲール法は狙った賭けが当たるまで賭け続け、かつ賭け金額を倍に増やしていく方法。
マーチンゲール法には2つの欠点があり、それは賭け金が大きくなってしまうこと、テーブルリミットがあること。
マーチンゲール法の2つの欠点を補うには、始める賭け金を少なくするか、出目が偏るまで待つこと。
ルーレットで赤黒緑のそれぞれが出る確率は、何回やっても変わらないけど、ディーラーとウィールの癖によっては出目が偏ることがある。
攻略法について
当サイトでは「攻略法」と呼称して紹介していますが、あくまでゲームを楽しむためのものであり、「確実に勝てる方法」ではありません。
ルーレットは確率と僅かな「運」に左右されるため、例えば完全に攻略してルーレットのプロになる、というようなことは難しいと考えられます。
攻略法は、先人が考え出した手法を取り入れてゲームを楽しむためのものなので、ゲームをする際は自己責任のもとにプレイするようにしてください。