
ブラックジャックはディーラー(カジノ側)とプレイヤー(客)が勝負をするカードゲームで、各人に最大3枚まで配られるカードの合計が「21」を超えない範囲で「21」に近い方が勝ちとなります。手持ちのカードが「21」を超えてしまった場合は負けです。ブラックジャックで必要なのは「どのようにディーラーに勝つか?」ということです。
ルールはシンプルですが運の他にスキルがあれば勝てるゲームのため、ブラックジャックは初心者から上級者までどなたでも楽しめるカードゲームです。
ブラックジャックのルール
ブラックジャックは運のみで勝負をすることもできますが、スキルを身につければ勝てるゲームです。このページではブラックジャックを初めてプレイするために必要な、基礎的なことをご説明しています。
ブラックジャック基本用語
ブラックジャックには多くの専門用語があります。ここでは一部のものしかご紹介していませんが、オンラインカジノで初めてプレイするには十分でしょう。残りの専門用語はブラックジャックをプレイしながら少しづつ覚えていきましょう^^
ヒット
カードを引くこと。
スタンド
カードを引くのをやめること。
バスト
カードの合計が「21」を超えてしまうこと。
プッシュ(ナチュラル)
引き分けになること。最近はナチュラルということが多い。
アップカード
最初にディーラーが手にする2枚のカードのうち、表面が見えている方のカード。ブラックジャック特有のルールの一つ。
ブラックジャック
最初に配られたカードの合計が「21」になること。「スペードのAとJ」の組み合わせが最強の手。
ブラックジャックカードの読み方
ブラックジャックはカードの合計が「21」を超えた場合は、即負けが決定してしまいます。つまり「21」を超えない範囲でディーラーよりも強い役を作る必要があります。カードをヒット(引く)せずにスタンド(カードを引かない)する選択も重要な戦略となります。
A-エース
エースは「1」か「11」のどちらか有利な方を選択できます。エースはブラックジャックでは重要なカードになるので、エースが手札に来た時は強気でいきましょう。
J Q K
ジャック、クイーン、キングの3枚は「10」になります。この3枚のうちどれか1枚とエースが手札になればほぼ勝ちが確定します。
その他 2〜10
2〜10のカードはそのままの数字でカウントします。このカードは「7」です。
ナチュラル
最初に配られたカードの合計が「21」になっていることをナチュラルと呼びます。カジノによってはナチュラルが来た場合は配当にボーナスをつけるところもあります。ディーラーとプレイヤー両方がナチュラルの場合は引き分けになります。
スーツに優劣はなし
スペードやハートなどの図柄(スーツ)はカードの強さに関係ありません。
ディーラーのルール
カードを配るディーラーはルールのとおりにしか行動できません。ディーラーの最初の2枚のカード合計が「16」以下の場合はヒット(カードを引く)、「17」以上の場合はスタンド(カードを引かない)となります。カジノによっては「17」以下の場合はヒットなどとルールが若干変わってくることもありますので、ライブカジノのテーブルについたらルールを確認しましょう。
ブラックジャックは他にも色々な戦略がある、非常に奥の深いゲームです。運だけでも勝つことはできますが、スキルを身につけると勝つ確率がグッと上がりますよ^^
グッドラック!