
銀行振替オプション
「新しい現地銀行の預金オプション」とも呼ばれる新サービスが、4月13日からエコペイズに追加されました。簡単に説明するとこの「銀行振替オプション」は、現地の銀行からエコペイズに直接出金・入金ができるサービスです。
エコペイズ口座から世界中の銀行に、直接資金を入金・出金できます。
為替レートと手数料はどのくらい?
手数料は送金できる限界まで送金しても10ユーロ。為替レートは送金額の0.025%くらいで済むことが多い。
例)
1000ユーロ送金して975ユーロの着金!
25ユーロ(0.025%)くらいの為替レート+エコペイズ手数料10ユーロ
サービスで動かせる最大・最小金額
ミニマムは5ユーロからだけど、マックスは499,000.00ユーロまで。
ATM出金とどっちがお得?
ATMだと出金できる金額にある程度制限があり、さらに出金するたびに5%程度のATM手数料がかかります。
「銀行振替オプション」だと10ユーロの手数料で最大499,000.00ユーロ、6000万円以上を現地銀行に送金できるので手数料の大幅な削減ができます。
10000ユーロをATMで出金した場合 例)シルバーランク
13日以上の期間をかけて、さらに総額手数料は500ユーロほど
10000ユーロを銀行振替オプションで送金した場合 例)シルバーランク
3〜8日間で10ユーロの手数料と0.025%の為替手数料(250ユーロほど)
「銀行振替オプション」だと、ATM出金よりも半分くらいの手数料になることがわかります。
銀行振替オプションまとめ
シルバーランクの場合は、ATMで出金できるのは1回で250ユーロ、1日最大750ユーロと制限があり、ATM出金の手数料総額は出金額の5%程度です。対して銀行振替オプションは、750ユーロを3.8%程度の手数料で出金できるのでお得です。
ATMだと即座に出金できますが、気長に待てる方は銀行振替オプションを利用した方が良さそうです^^
エコカードが2018年8月6日から利用停止となったので、ATMから出金したい方はスティックペイのスティックペイカードを手に入れましょう。