
天膳はキモい
こんにちは。パチスロ歴10年の茄子似のおなすと申します。パチスロの人気機種「バジリスク」シリーズが好きで、バジリスクⅡと絆には特にハマって打っていました。
ところがバジリスクⅡはもう近所では置いてある店が無く、絆はなかなか出ず…と最近は遠ざかっていました。
そして最近の「バジリスクⅢ」に至っては、他人が隣で打っているのを見てもほとんど出ておらず、「あんまり面白そうじゃないな…」と打つ気になれないでいました。
他の台を色々打っていましたが、ある日「一度打ってみるか…」という気持ちになりバジリスクⅢへ着席しました。台の横にある説明書を一通り読んで、特に目押しもいらないようなので適当に打っていました。
ちなみに急に大きな音がなるのはびっくりするので音量は控えめに。そうして打ち続けた結果、天井です。
あ、やっぱりそんな感じなんだなと自分の引きの悪さを棚に上げて「バジリスク、マジリスク」と思いつつARTを消化していきます。とりあえず単発ではなかったのでホッとしていました。
そこからバジリスクチャンスを2回ほど引き、それなりに枚数が出ました。4連目くらいで伊賀チームに勝利し、朧さんに「お会いしとうございました」と言われる中チャンスボタンを押すと、なんか天膳のキモい映像が流れました。
鬼哭啾々ですね。
隣で打っていた相方に「あ、これ全然当たらんやつやで」と言われてちょっと凹んでいたら、突入1回点目で花火柄のビックリマークが…「あれ?これ当たるんじゃない?」と思いつつストップボタンを押すと、天膳をやっつけました。
例のけたたましい音を鳴らしつつ、相方にドヤ顔をしながら真瞳術チャンスへ。目押しをする美味しいところは、いつもの如く相方に半分くらい押されて持っていかれましたが、5個ARTストックを獲得で終了。
なんだかんだで2500枚ほどに増え、無事エンディングを迎えて終わることができました。
しかし、初打ちで真瞳術チャンスとエンディングを見てしまったので、ある程度の達成感を持ちつつも、「プレミアムバジリスクチャンス」を引いていないことが一つ心残りでした。今日以降、これを引くまではしばらくバジリスクⅢを頑張ってみようと決意。
そして翌週、またバジリスクⅢに座りました。結果、プレミアムバジリスクチャンス、引きました。引くまで楽しもうと思っていたのにあっさりと夢は叶えられてしまいました。嬉しいような悲しいような…ちなみに今は「結城友奈は勇者である」を開拓中です。