
BXONEについてはこの記事を初めにお読みください↓↓
【BXONE】ビーエックスワンの手数料と上限額一覧表
手数料
下の一覧表の通貨単位は各通貨によります。ビットコインの出金手数料は最小0.001ビットコイン〜最大0.1%となり、日本円は最小2,000円〜最大1%となります。
入金手数料 | 無料 | ||
出金手数料 | 出金手数料 | 最小出金額 | |
Bitcoin | 0.001~0.1% | 0.002 | |
Ethereum | 0.01~0.1% | 0.01 | |
日本円 | 2,000~1% | 10,000 | |
米ドル | 20~1% | 100 | |
ユーロ | 20~1% | 100 | |
取引手数料 | 無料(通常片道0.2%)※1 |
※1 現在はキャンペーン中のため、通常片道0.2%の取引手数料が無料となっています
上限額
取引 | 各種通貨 | 24h/100BTC相当※1 |
入金 | 仮想通貨 | 上限なし |
日本円 | 上限なし | |
ドル・ユーロ | 上限なし | |
出金 | 仮想通貨 | 上限なし |
日本円 | 日/1000万円、月/3000万円 | |
ドル・ユーロ | 日/10万通貨、月/30万通貨 |
※1全ての仮想通貨で100BTCに相当する金額を取引すると、その後24時間は取引ができなくなります。ただし各通貨100BTC相当の取引ができるため、例えば500BTCを保有しており、100BTCをイーサリアムに交換した場合、イーサリアムは引き続き100BTC相当に達するまで取引可能です。
eZpayカードの手数料・上限額一覧表
手数料
香港でのATM使用手数料のように、4.55~1%と表示されているものは計算して高い方の手数料金額となります。
名目 | 手数料金額(USD) |
ATMでのPINコードリセット | 3.90 |
ATM残高照会 | 0.65 |
香港でのATM使用 | 4.55~1% |
香港以外でのATM使用 | 3.9~1% |
カードキャンセル | 13~1% |
カードアクティベーション | 6.5 |
カード間同士の送金 | 無料 |
不正利用キャンセル(チャージバック) | 40 |
香港以外の国でショッピングに使用時 | 2% |
休眠口座手数料※1 | 2.6 |
盗難手続き手数料※2 | 13 |
カードへの入金手数料 | 1.5 |
月間維持費用 | 無料 |
※1 休眠口座とは、カードの利用が6ヶ月間ないものをいい、6ヶ月以降は毎月手数料が発生します。
※2 盗難手続き手数料はカードが盗難にあった場合、カードの利用を停止することです。
上限額
カードへの入金 | 12,500USD |
カードの利用可能金額 | 12,500USD |
カードへの入金回数※1 | 1回/24h |
ATMからの出金 | 1回/1,000USD |
1日/2,500USD | |
年間/25,000USD |
※1 カードへの入金は1日1回の処理となります。例えば、100万円分入金して、その後すぐに100万円分追加で入金した場合、あとから入金した100万円は利用できず、反映されるまで最大で24時間かかるようになります。これはエコカードのように日本時間24時にリセットされるというものではありませんが、特定の非公表の時間にリセットされます。また、土日祝日をまたぐ場合などは遅れることがあります。
2018年10月2日から、eZpayカードの発行費用(通常$30)が「無料」になりました!