アジアゲーミング、ブラックリスト入り
先日からお伝えしていたドラゴンボールスロットがアジアゲーミングという中国系のプロバイダからリリースされていた件ですが、ドラゴンボールの権利を持つ東映アニメーションさんから明確な回答を頂きました。
以下、東映アニメーションさんのライセンス管理部の方との通話内容です。
海外で運営されているオンラインカジノでドラゴンボールのスロットがリリースされています。集英社さんに聞いたところ、ドラゴンボール、ワンピース、スラムダンクのライセンス管理は東映アニメーションさんで行なっているということですが、間違いないでしょうか?
はい、これらの作品のライセンスについては当社で管理しており、海外で商品化する際も当社からライセンスの可否を決定しております。
私たちは海外で運営されているオンラインカジノを紹介するサイトを作っているのですが、先日某オンラインカジノでドラゴンボールやワンピース、スラムダンクのオンラインスロットがリリースされていたのを発見しました。
![]()
○ェニックスゲーミングというオンラインカジノサイトなのですが、こちらでDT電子やアジアゲーミングというプロバイダが当該作品のスロットをリリースしております。○ェニックスゲーミングでググってもらえますか?
はい、カタカタ・・・あ、なるほど〜これはやっちゃってますね〜笑
これって東映アニメーションさんからの許可がないとスロットとしてリリースできないものですよね?
そうですね、海外で商品化されるものは全て当社でライセンスの管理をしていますので、当社が知らないものは全て権利を侵害して作成されているものです。
これらのスロットに対して東映アニメーションさんで許可を出しているということはないですか?
はい、当社でも調査いたしましたが、当社で管理しているドラゴンボール、ワンピース、スラムダンクに関しては間違いなく許可を出しておりません。
御社にも中国などに支社などがあるかと思いますが、支社の方で許可を出しているということはないでしょうか?
はい、中には例外もございますが、これら3つの作品については許可は出していません。ですのでこちらのスロットは確実にライセンスの侵害をしておりますね。
なるほど、東映アニメーションとしては今後どのような対応をされるのでしょうか?
はい、今回の件に関しましては、すでに当社の法務部にも伝えていますので、今後は法的にしかるべき対応をしていくつもりです。
了解しました、当サイト運営でもプレイヤーの皆様に注意喚起をしていきますので、しっかりとした対応をよろしくお願いします!
あ、最後に1つだけお尋ねしてもいいでしょうか?もし今後、ライセンス関係がしっかりされたドラゴンボールなどのスロットがリリースされたらプレイしてみたいですか?
ははは笑 それはもちろんプレイしてみたいです。ライセンス関係が間違いなく正当に許可されているものに限りますが。
ついでにドリームテックもブラックリスト入り
ということで、ドラゴンボール、ワンピース、スラムダンクのスロットはライセンスの管理元である東映アニメーションさんから許可をしていないと明確な回答をいただきました。
これらのスロットをリリースしているゲーミングプロバイダは中国系企業であるアジアゲーミングとドリームテックの2社です。
ライセンスを侵害して違法なスロットをリリースしているということは、オンラインカジノスロットの還元率なども業界のルールを無視している可能性が濃厚です。つまりアジアゲーミングとドリームテックのスロットやライブカジノで遊んでも大切な軍資金は泡となって消える可能性があります。
以上のことから、当サイト運営ではアジアゲーミングとドリームテックの2社についてはブラックリストに入れさせていただきます。当サイトを訪問してくださるプレイヤーの皆様にはこれらのプロバイダのゲームをプレイする際には、以上の情報を踏まえて自己責任でプレイしていただくようお願いいたします。
カジノ777ジャパン運営からのお知らせ
当サイトでは訪問してくださるプレイヤーの皆様が安心してプレイできるオンラインカジノ・ブックメーカーをご紹介しています。最近では日本人プレイヤーの方々にもオンラインカジノ・ブックメーカーが認知されてきており、業界も今後ますます規模が大きくなっていくと予想されます。
しかし、中には怪しげなオンラインカジノやブックメーカーも存在し、今回のようにライセンスを取得していないスロットなども遊べるようになっています。
当サイト運営は、オンラインカジノ・ブックメーカー業界が今後もクリーンな発展を遂げていくよう、独自の調査を通じて微力ながら協力させていただきます。プレイヤーの方々からの要望や調査希望なども承っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。