
アジアゲーミングと提携しているオンラインカジノでは遊ばないことをオススメします
当サイトCASINO777JAPANでは、本日(日本時間2019年8月15日)までパイザカジノ、ビットカジノアイオーなどを掲載してきましたが、これらのオンラインカジノと、違法なことを平気でしてくるゲーミングプロバイダのアジアゲーミングとの提携関係を考慮し、ブラックリストに掲載することが決定いたしました。
読者の方々にはご迷惑をおかけいたしますが、今後はこれらのオンラインカジノで遊ぶ場合はお気を付けください。
平気で違法なことをするゲーミングプロバイダ
皆さんご存知の通り、アジアゲーミング等の中華系ゲーミングプロバイダでは、日本の至宝であるドラゴンボールやワンピースをはじめとするアニメの著作権を侵害したスロットをリリースしております。
そのような違法なことを平気でしてくる中華系のゲーミングプロバイダは、スロットの確率などを操作している推論が可能ですよね?
日本のパチスロ店では遠隔操作という言葉がありますが、まさにあれです。
さらに、皆さんあまりご存知ないかもしれませんが、ライブカジノとはいえ、違法な確率な操作は可能です。例えばルーレットのボールが落ちる場所を指定したり、バカラのカードを操作することも可能です。
それらの違法行為が可能なため、オンラインカジノに対して厳格な法律で監視しているイギリスでは、ライブカジノに対して定期的に監査を行なっています。
ある程度評価のある監査機関の手が届かない場所でゲーミングプロバイダの事業をしている企業、さらに、日本のアニメの著作権を侵害した実績があるとなれば、確実にカジノ側が有利になるように遠隔操作をしていると考えるのが普通ですよね?
そのような理由から当サイトCASINO777JAPANは、アジアゲーミング等悪質なゲーミングプロバイダと提携しているオンラインカジノをブラックリストに掲載いたします。
これからも当サイトCASINO777JAPANをよろしくお願いいたします。
ブラックリストの詳細はこちらを参照してください。