ブラックジャックで使用される用語一覧
カジノゲームには普段聞き慣れない言葉がいくつか存在します。ここではブラックジャックで使用する用語を解説します。
ベット
チップを賭けることです。全てのカジノゲーム共通で、賭けることを「ベットする」といいます。
オリジナル
ブラックジャックに参加するためにチップを置くベッティングエリアのことです。
インシュアランス
ディーラーの1枚目が「A」だった場合、ブラックジャックが成立することを予測して賭ける方法です。オリジナルにベットしたチップの半額を賭けることができます。
ダブルダウン
最初の2枚の後にあと1回だけヒットすることを条件に、ベット額を2倍にすることです(カジノによってダブルダウン無し、あっても2枚の点数が8,9,10点の時のみなどのルールがある)。
ヒット
3枚目以降のカードを追加することです。点数が「21」を超える(バスト)まで、何枚でもヒットできます。
スタンド
カードを追加しないことです。
ディーラーのヒットとスタンドの法則
ディーラーの2枚の合計が16点以下の場合、強制的にヒットします。17点以上の場合は強制的にスタンドとなります。ディーラーは17点以上になるまでヒットし続けます。
ハンド
手札のことです。
例)ディーラーのハンドは「A」が来たのでブラックジャックかもしれない
アップカード
ディーラーの最初の2枚のカードのうち、表向きに置かれて数字が見えるカードのことです。
ホールカード
ディーラーの最初の2枚のカードのうち、裏向きに置かれて数字が見えないカードのことです。
ブラックジャックでは、ホールカードは「10点のカード」だと想定してプレイします。
ペア
手札の最初の2枚が同じ数字だった場合のことをいいます。
スプリット
最初の2枚がペアだった時にハンドを2つに分けることです。オリジナルにベットしたチップと同額のチップをベットしてスプリットします。
スプリットするとハンドが2つになり、2つのハンドでディーラーと勝負できます(カジノによってルールに違いがあります)。
ブラックジャック
「A」と「10,J,Q,K」いずれかの組み合わせで、2枚のカードで「21点」となるものです。
バスト
点数が21点を超えること。22点以上はバストです。
プッシュ
ディーラーとプレイヤーの点数が同点で引き分けになることをいいます。
サレンダー
最初の賭け金を半額(カジノやテーブルによって若干変わる)支払うことで、ゲームを途中でやめることができるルール。
サレンダーは、カジノやテーブルによってできないことが多いので、戦略にサレンダーを取り入れている場合は最初に確認しましょう。