オンラインカジノは合法

結論から言うと、オンラインカジノは合法です。決して違法ではありません。

この記事では、なぜ「オンラインカジノ 違法」というキーワードで検索がされているのか?なぜオンラインカジノは合法なのか?ということを弁護士の解説も交えて論理的に解説しています。

ケン
この写真だけ見るとインパクトしかないよねw

「オンラインカジノ 違法」で検索されるのはなぜ?

Google検索でオンラインカジノを検索すると、関連キーワードに「違法」という言葉がちらほらと見えますよね?

なぜ関連キーワードに「違法」という言葉が出てくるのかというと、単純にそれが気になって検索している人が多いからです。

キーワードに「違法」という言葉出てくると不安になっちゃいますよね?

しかし安心してください。断言しますが、オンラインカジノは合法です。

日本人プレイヤーが逮捕された件

2016年3月に、日本人プレイヤー3名が逮捕されました。

3月10日、京都府警サイバー犯罪対策課などは、海外で開設された無店舗型オンラインカジノで賭博をしたとして、大阪府などの3人を単純賭博容疑で逮捕した。
無店舗型オンラインカジノで利用客が逮捕されるのは全国初とみられる。
逮捕容疑はインターネットで接続するオンラインカジノ「スマートライブカジノ」で2月18~26日、「ブラックジャック」で賭博をしたとし、全員が容疑を認めたとのこと。
スマートライブカジノは、英国に拠点を置く登録制のオンラインカジノであり、日本語版サイトは2014年9月頃に開設された。日本語版の一日当たりの売上高は約95万円(年換算では約3.5億円)。
利用者は会員登録し、クレジット決済の代行業者、電子マネーを通じて、外貨に換金し、賭博(賭け、払い戻し)する仕組み。
京都府警は2015年10月にサイトを発見。日本語版サービスは、ディーラーが日本人で、開業時間が日本時間の夕方から深夜に設定されていたため、京都府警は事実上、国内の日本人向けにカジノが提供されていると判断。
クレジットカードの使用履歴などから容疑者を割り出した。

日経

こんなニュースを見るだけで怖い感じがしますよね?

でも安心してください。

逮捕はされたけど、不起訴を勝ち取った

逮捕された3人は、検察が簡易裁判所に略式起訴を求めたため、罰金を支払うことで済ませる方向に向かっていましたが、プレイヤーの内の一人がそれを納得できないとして、弁護士に依頼して真っ向から対立することになりました。

ケン
略式起訴というのは「悪質でない軽微な違反」に適用されます

弁護士に依頼したプレイヤーは不起訴を勝ち取り、罰金すらも支払わずに済んだのです。

弁護士の見解

その優秀な弁護士さんが津田岳宏氏です(弁護士法人コールグリーン法律事務所 代表弁護士)。

そして、津田岳宏弁護士は自身のブログ内でこの事件について書いていますので、彼の見解を抜粋いたします。

これのポイントは,被疑者が営利目的のない単なるユーザーであり,罪名も単純賭博罪であるという点である。
賭博罪とひと口にいうが,単純賭博罪と賭博場開張図利罪の軽重は雲泥の差である。後者の量刑は3月以上5年以下の量刑であるが,前者の量刑は50万円以下の罰金である。
諸外国では,賭博場開張図利罪や職業賭博は処罰するが単なる賭博は処罰しないという法体系を取っている国も多い。

不起訴の勝ち取りーオンラインカジノプレイヤーの件

現行刑法でも,単純賭博罪は,非常な微罪である。法定刑は罰金のみ,罰金刑の法律上の扱いは軽く,たとえばわれわれ弁護士は,執行猶予が付いても懲役刑なら資格を失うが,罰金刑なら失わない。

不起訴の勝ち取りーオンラインカジノプレイヤーの件

賭博行為について,刑事責任のメインは開張者(胴元)が負うのであり,賭博者(客)が負う責任はある意味で付随的である。
賭博犯の捜査は胴元の検挙を目的におこなうものであり,「賭博事犯の捜査実務」にもその旨記載がある。
そこには,些細な賭け麻雀を安易に検挙すべきでない旨の記載もある。胴元のいない賭博を安直に検挙することをいさめる趣旨である。
以上を踏まえたとき,本件は,主たる地位にある一方当事者を処罰することができないにもかかわらず,これに従属する地位にある当事者を処罰することができるのか,という点が真の論点となる。

不起訴の勝ち取りーオンラインカジノプレイヤーの件

結果が出たのは,間違いのない事実である。本日時点において,オンラインカジノプレイヤーが対象となった賭博罪被疑事件で争った案件は国内でただひとつであり,そのひとつは,不起訴となった。
言うまでもなく,不起訴は不処罰であり,何らの前科はつかない。平たく言うと「おとがめなし」ということだ。

不起訴の勝ち取りーオンラインカジノプレイヤーの件

 

抜粋が少し長くなってしまいましたが、津田氏が言っているのは

「賭博罪は胴元を捕まえて初めて客も捕まえられるし、賭博罪の本旨もそういうものだ。」

ということです。

 

津田弁護士の意見を受けて、検察は不起訴処分としました。

ケン
優秀な弁護士がいたからこそ、オンラインカジノで遊ぶのは合法と証明されたのです

 

オンラインカジノが合法の理由

前述の通り、日本国内ではオンラインカジノプレイヤーが弁護士の力を借りて「不起訴」を勝ち取っています。オンラインカジノが合法だということを理解できたところで、オンラインカジノの仕組みを簡単にご説明いたします。

各国政府がライセンスを発行している

オンラインカジノの運営には、各国政府のライセンスが必要となります。例えば当サイトおすすめのカジノミー(Casino.me)は、オランダ領キュラソー政府が発行しているライセンスで運営されています。

このように、各国の政府管理の元で運営されているオンラインカジノは全て合法です。

このライセンスを保持していなかったり、保持していると偽っているオンラインカジノもありますが、そちらは完全な違法となります。

ラスベガスやマカオなどのカジノもそうですが、政府機関の厳しい監視があるからこそ、マフィアなどの反社会的勢力が介入する余地がなく、マネーロンダリング等も防げているのです。

オンラインカジノも、厳しい法律の監視下に置かれているので安心して遊ぶことができます。

違法又は危険なオンラインカジノも存在する

しかし、正規のライセンスを保持していても、違法又は危険なカジノが存在します。

違法なオンラインカジノとは?

違法なゲーミングプロバイダーと契約しているオンラインカジノは避けるべきです。

アジアンゲーミングという中華系のゲーミングプロバイダーがあるのですが、過去にドラゴンボールやナルト、スラムダンク等の著作権侵害をしながらスロットを提供していました。

日本の法律だと完全に違法なのですが、なにしろ中華系の企業なのでなんでもありです。アジアンゲーミングと契約しているオンラインカジノは避けた方が良いでしょう。

危険なオンラインカジノとは?

危険なオンラインカジノの中には、ロシア企業やベラルーシ企業などがあります。中華系企業と同じで、民主主義国家の法律が通用しません。

そっち系の国はマフィアやヤクザとズブズブなので、個人情報が売られる可能性もあります。自分の身は自分で守りましょう。

ブラックリスト

当サイトでは、違法・危険なオンラインカジノを調査してブラックリスト形式で公表しています。リストは順次更新されているので、定期的に確認することをお勧めします。

安全なオンラインカジノを選ぶ方法

安全なオンラインカジノを選ぶには、いくつか注意点があります。

  • 違法なゲーミングプロバイダと契約していないか?
  • 危険な国に本社がないか?
  • どの政府からライセンスを発行されているか?
  • 発行されているライセンスは本物か?
  • 過去にプレイヤーを騙すようなことはしていないか?
  • 利用規約は常識的なものか?

最低でも上記の注意点を守っていれば、違法・危険なオンラインカジノで失敗することはないはずです。

あなたが「それを調べるのは面倒くさい!」と思うなら、当サイトCASINO777JAPANで紹介しているオンラインカジノで遊ぶのが最も安全ですよ♪

ケン
僕も痛い目に遭ってきたので目が肥えましたw

 

あなたはどちらのカジノで遊ぶ?

カジノミー

⭐️ワクワク感満点!Casino.meで和風スロットを堪能しよう⭐️ Casino.meでは、日本の文化や歴史を楽しめる和風スロットゲームがたくさん!安心・安全なゲーム環境で、あなたも素敵なオンラインカジノ体験を楽しみませんか?さあ、今すぐCasino.meにアクセスして、驚くほど豊富なゲームラインナップをチェック!

Vera&John

✨日本人プレイヤー大歓迎!Vera&Johnで和風スロットに挑戦✨ Vera&Johnなら、日本風スロットゲームが楽しめるだけでなく、初心者から上級者まで楽しめるゲームが揃っています!24時間サポート体制で、いつでも安心してプレイできるVera&Johnで、和風スロットゲームを満喫しませんか?今すぐ登録して、素晴らしいゲーム体験を始めよう!

 

攻略法で勝率アップ!
あなたが興味のありそうな記事